自己紹介

わたしは30代の主婦のジャスミンと申します。映画と漫画が癒しの時間です。

去年は月に一回程、映画に行ってました。今年は、少しペースが落ちそうかな。最近観た中では「ゴールデンカムイ」が一押しです。

家族構成は、夫婦と子ども2人の4人家族です

 夫…30代サラリーマン

 長女(小学生)

 次女(幼稚園児)

そして、歩いて10分のところに、義父と義祖母が2人で住んでいます。2人とも要介護の認定がありますが、在宅介護で2人暮らししています。

義父 要介護

 40代でうつ病発症。

 50代で筋萎縮症の難病を発症。

 遅効性の進行性なので、だんだん筋力が低下していく。

 数年前に脳出血で倒れて半身麻痺になる。

 脳出血の影響で高次脳機能障害になる。

 その後、車椅子でうたた寝して、橈骨神経麻痺(とうこつしんけいまひ)になり握力低下。

義祖母 要介護

 離れて暮らしていたが、倒れた義父を助けに引っ越してきた。

 少しずつ認知力低下。

 昨年ヘルニアで歩行困難になったが、最近回復してきた。

こんな6人で、何とかそれなりに楽しい日々を過ごしています。

要介護者の2人暮らしでも、ヘルパーさんが毎日来てくれているので、案外何とかなっています。それに加えて、毎朝わたしが家事をしに行っています。

要介護といっても、それぞれ得意と苦手が違います。

義祖母は転倒リスクが高く、判断能力が低いです。でも、精神的には安定していて、両手使えるので簡単な家事は行えます。

義父は半身麻痺なので、手の作業が右手のみです。さらに橈骨神経麻痺なので、右手の握力もありません。難病による筋力低下もあるので、服を着るにも一苦労です。判断能力は義祖母よりはあるので、指示役です。

他にも色々症状がある中で、わたしにとって1番労力がかかるのが、義父のうつ病と高次脳機能障害です。

義父は気分の上がり下がりが、ものすごくあります。その原因は、気圧や気温の変化、寒さ、義祖母の体調に対する不安など様々です。

この間までの冬季うつ病は長くて大変でした。毎朝、不安な気持ちに応えなければならないからです。暖かくなると共に、元気になってきて、最近はそのハイテンションが落ち着いてきたころです。今がちょうどいいかな笑

そして義父は、高次脳機能障害により短期記憶が失われるのです。また、考えがまとまらず、ずっと晩ごはんの材料のやりくりに手間取っているようです。

ヨシケイという食材を個配するサービスを利用していますが、義父はゴールデンウィークのお休みで、配達曜日の調整が入り混乱してます。もうとっくに解決しているのに、まだ混乱中です。

そんなことをしている間に、ゴールデンウィーク終わりますよー笑短期記憶が無くなるから、もう解決したことも忘れてずっと同じ問題に取り組んで、疲れているようですね。それに付き合うのも、なかなか根気が要ります。でも育児と違って、離れている時間が多いので、ある程度穏やかに対応できるのが救いですね。

明日からはゴールデンウィーク後半戦。

何事もなく、楽しく過ごせますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました